ご挨拶
萬葉塾(ばんようじゅく)は東京都内を中心に活動している古武道・古武術の稽古会です。
JR中央線沿線、武蔵境・三鷹・小金井・吉祥寺近辺を拠点に稽古しています。
格好良く刀を振ってみたい、姿勢を良くしたい、強くなりたい、日本の伝統文化を知りたい、運動不足を解消したい。
稽古に参加する理由は人それぞれ、各々の目標に向けて真剣に取り組むなら一向に構いません。
武術はまったく初めての方、他武道・格闘技経験者の方、等しく歓迎いたします。
随時入会を受け付けておりますので、まずはお気軽にお問い合わせの上、体験稽古にご参加ください。

体験稽古のお申し込みはこちら
萬葉塾

萬の葉集まりて大樹を成す。
日々の稽古で積み重ねていく技術の数々、古武道を通じた人と人との出逢い。
これらのイメージを数え切れぬ葉の生い茂る大樹に見立て、萬葉塾と名付けました。
お知らせ
1月より稽古日が増え、火・水・金の週3回になりました。
稽古時間、会場に変更はありません。
個々の日程についてはスケジュールをご確認ください。
よみうりカルチャー北千住校『古武術入門』講座のご案内

JR常磐線/東武スカイツリーライン/日比谷線/千代田線/つくばエクスプレス北千住駅前、ルミネ内のよみうりカルチャースクールにて、『古武術入門』講座開講中です。
内容は当会の通常稽古に準じていますが、より柔らかな身体の使い方に重きを置き、武術だけでなく日常生活や介護等への応用も含めて指導しています。
毎週月曜日夜20:10~21:40、受講生は現在女性が中心となっています。
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
よみうりカルチャー北千住校『古武術入門』
更新情報
- 2019/02/13
- ブログを更新しましたNEW
- 2019/01/22
- ギャラリーに写真・動画を追加しました
- 2019/01/17
- スケジュールを更新しました